UX TIMES
  • はじめに
  • 記事一覧
  • UX用語
  • 勉強会
  • スタッフ紹介
TOP › テクノロジー・技術 › Page 3

テクノロジー・技術

22用語

ムーアの法則

Moore's law

ムーアの法則がもたらしたもの ムーアの法則は「半導体の集積率が18か月で2倍になる」ということだ。トランジスタ(半導体の最小単位)で言うと…

2018年7月10日

テクノロジー・技術マーケティング・ビジネス

カーム・テクノロジー

Calm Technology

日本語で「カーム」は「おだやか」などと翻訳される。製品を設計する際、通知や表示方法と言ったテクノロジーとユーザーとのコミュニケーションの取り…

2018年1月30日

テクノロジー・技術

ゼロクリック

zero-click

従来のように画面から情報を入力したり、ボタンで選択したりすることなく、音声やセンサーを使用して、クリックするような手で操作することなく、商品…

2017年12月25日

テクノロジー・技術

レスポンス時間の法則

Response Time Limits Law

Macのプログレスバー

レスポンス時間の例 0.1秒:システムが即時にレスポンスしていると感じる時間(結果を表示する以外に特段行うべきことはない) …

2017年3月14日

テクノロジー・技術デザイン・情報設計
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3

「UX用語」のカテゴリー

  • ツール・フレームワーク・方法論70用語
  • テクノロジー・技術22用語
  • デザイン・情報設計58用語
  • マーケティング・ビジネス48用語
  • リサーチ・分析・テスト41用語
  • 心理学・行動経済学・脳科学140用語
  • 思考・マインド36用語
  • 組織・ファシリテーション10用語

UX用語 全326用語 一覧

UX用語をアプリで学ぶ:用語集クイズ

動画で学ぶUX

You X Tubo
(ゆーえっくすつぼ)


オンラインで学習している男性

言葉を知ることから学ぶ

UX用語アプリ


?

オンライン勉強会

  • 基礎の基礎
  • コンテキスト
  • ユーザビリティテスト
  • レイアウト etc.


オンラインミーティング

UX読書会

UXの視点と思考を身につけるために皆で読む読書会
月に1度のペースで開催

イラストでわかる心理学

UXのバイブル本をわかりやすく図解化しました

インタフェースデザインの心理学

イラストでわかるインターフェイスデザイン

サイト・アプリUIの参考書籍を図解化しました

インタフェースデザインの心理学

UX DAYS TOKYO 開催レポート

2015年から開催しているカンファレンスのレポート記事です

スピーカー集合写真

  • UX DAYS TOKYO
  • ロゴ・キャラクターデーター
  • Facebookファンクラブページ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

世界に通じるUXerになりたい方!募集
UXDTのスタッフになる

©UX DAYS TOKYO ALL RIGHTS RESERVED.