TOP お知らせ UX DAYS TOKYO2024アンバサダー UXDTで自身のキャリアプランについて向き合う

UXDTで自身のキャリアプランについて向き合う

みなさま、こんにちは。
普段は Web3スタートアップの株式会社GaudiyでUXデザイナーとして働いていますが、この度「UX DAYS TOKYO 2024」のアンバサダーを務めることになりました、坂田(@mariosakata)と申します。

国内最大級のUXカンファレンス「UX DAYS TOKYO」が今年も開催されます。海外からのゲストスピーカーが登壇する国内カンファレンスは非常に貴重なため、私もとても楽しみにしています。
先日、スピーカーと各セッションの概要が公開されました。今年も豪華ですね。
私が特に興味・関心があるのは Jason Mesut 氏のセッション「未来を創る: UXキャリアデザイン」です。この記事では、その見どころをお伝えできればと思います。

UXデザイナーのキャリアパスの変化

dodaによると、UX関連の求人数は2019年から2022年の間に5倍に増加しています。
UXデザイナーの需要が増えるているということは、キャリアの選択肢もそれだけ広がっているということです。

私はこれまで50名以上のデザイナーからキャリアに関する相談を受けました。そのニーズは大きく分けてふたつあります。ひとつはUXデザイナーを志すために必要なキャリアプラン。もうひとつはUXデザイナーの先にあるキャリアプランです。特に後者については情報過多ゆえに選択に迷ってしまうといったケースが多い印象を受けます。ビジネスパーソンとしてキャリアについて考えるタイミングは人生で何度も訪れると思いますが、その時々で見る景色は異なるので、悩むのは当たり前です。

私はUIデザイナーとしてキャリアをスタートしたのですが、UXデザイナーという職種は国内には存在していませんでした。
UXデザインが社会認知し始めた5〜6年後に、求人枠のひとつにUXデザイナーを見かけるようになりました。そこからUXデザイナーとしてキャリアを積み重ね、外資系コンサルに転職後、プロダクトマネージャーにジョブチェンジし、現在に至ります。

これはあくまでも一例です。他にも、ここ数年でUXデザイナーのキャリアはさらに広がりを見せ、最近では CXO(Chief Experience Officer)や CDO(Chief Design Officer)といった役職を設けている国内IT企業が続々と増えてきました。
スペシャリストとしてその道を極め続けるか、マネジメント領域にチャレンジするか、はたまた私のようにジョブチェンジして別の職種でUXデザイナーとしての経験を活かすのか…ある意味、贅沢な悩みですよね。
だからこそ、自分にあったキャリアプランを考えていくことは、自分の幸せのためでもあります。

セッションの見どころ

話を戻しますと、Jason Mesut 氏のセッションは、UXデザイナーを取り巻く複雑なキャリアプランの解像度を上げてくれるはずです。

私が考える理由はふたつあります。
彼は世界最大級のUXコミュニティ IxDA London のリーダーを務めています。
コミュニティには5,000人以上のデザイナーが所属しており、ミートアップも頻繁に開催されています。主催者として多くのデザイナーと交流を持っている彼は、ナレッジが豊富であることは間違いありません。その中にはもちろんキャリアに関するものもあるでしょうから、期待しています。

ふたつ目はUXデザイナーのキャリアプランをサポートするビジュアルツールやフレームワークを多く発案されていることです。彼の記事をご覧いただけるとわかるのですが、その数は20以上。その中にはよく知られている「UX Spectrum」があります。
これだけのツールやフレームワークを設計するには、自身も当事者として多くの経験を詰んでいる必要があるでしょうし、前者のコミュニティで得られた知見も活きているのだと思います。

カンファレンスの2日目にはワークショップも予定されています。
実際に手を動かしながら、自身のキャリアプランを見つめ直すいい機会になると思います。

坂田一倫(さかたかずみち)
慶應義塾大学SFCを卒業後、2008年に楽天株式会社に入社しUIデザイナーとしてキャリアをスタート。ウェブサービスのリニューアルや事業戦略に基づくUX改善施策の立案から実務の遂行を担当。2016年にプロダクトマネージャーに転身し、アジャイル開発コンサルティング会社Pivotal Labs Tokyoに入社。LeanXPの思想に基づいたプロダクト開発手法を用いて企業のDXを支援。
その後、スタートアップ3社を経て株式会社Gaudiyにジョイン。Web3 技術を用いた新しいユーザー体験を模索中。

まずは言葉を覚えよう

「UX用語」のカテゴリー

UXを取り入れるためのマインドセット

「UX格言」の新着

UX格言 一覧

現場の声をリアルで届ける

動画で学ぶUX 「You X Tubo(ゆーえっくすつぼ)」の新着

You X Tubo(ゆーえっくすつぼ) 一覧