ブーバ・キキ効果
bouba/kiki effect

人は音声と視覚的な形を結びつけてしまう性質がある。下の図で「どちらがブーバでどちらがキキか?」という質問をしたところ、98%の人が曲線的な左…
全326用語
bouba/kiki effect
人は音声と視覚的な形を結びつけてしまう性質がある。下の図で「どちらがブーバでどちらがキキか?」という質問をしたところ、98%の人が曲線的な左…
Sludge
ユーザー心理や行動経済学を利用してユーザーを騙し、(企業側の)意図的な選択や行動をとらせること。ユーザーを騙すデザイン、ディセプティブデザイ…
serendipity
思いもよらない事柄から人の成長や科学が進歩することを意味し、ニュートンが、りんごの落下から万有引力を発見したことや、アレクサンダー・フレミン…
Customer journey map
サービスやプロダクトを利用するユーザー心理や行動を明らかにするマップ(地図)で、一連の流れが時系列に表示されているのが、旅に似ていることから…
Hallway Testing
テスターに製品またはサービスを10分程度の短い時間で使ってもらい、フィードバックを受けるテストで、ゲリラテストとも呼ばれる。 廊下テス…
Architecture
元々は建築様式や工法・構造などを表す言葉で、IT分野では、システムの基本設計や共通仕様・設計思想を指し「システム・アーキテクチャ・インフォメ…
deceptive design
ウェブサイトやアプリでは、ユーザーの意図しない商品を購入させる、契約に同意させる、キャンセル・解除だけわかりにくくするなど、紛らわしい言葉や…
A/B testing
Webサイトのテキストやレイアウト、色などのデザインを変更した時の効果を検証する方法。既存ページと変更後のページにサイト訪問者をランダムに振…
Objectives KeyResults
OKRは、組織のミッションを達成するために「目標」(Objectives)だけでなく、達成した「主要な結果」(KeyResults)を定義し…