TOP デザイン・情報設計・UI ユーザーのミスも含めて設計する必要がある

ユーザーのミスも含めて設計する必要がある

格言記事作成大本あかねイラストnayumi

UX DAYS TOKYOではConnpassを利用して、ワークショップや講座の参加者の募集をしています。同じ講座を繰り返し開催していることもあり、コピー作成という便利な機能を利用しています。

保存せずに公開したら編集したものが消えた

コピーしたイベントの内容を変更するのですが、ブロックごとに「保存ボタン」がついています。編集したブロックは「保存ボタン」を押さなければ保存されない仕様になっています。

ブロックごとに保存ボタン

しかし、私は保存せずそのまま右上にある「公開ボタン」を押してしまいました。

公開ボタンはページ上部にある保存せずに公開もできてしまう

確認のため公開ページをみたら、「がーん!!」コピーした元のページのままでした。編集した内容が保存されていないので、当たり前のことですが、「時間を返せ!」と思ってしまいました。しかも、恥ずかしいことに、何度かこのミスを行っています。

ミスを考慮した設計の必要性

痛い目をしているのにも関わらず、「保存ボタン」の押し忘れを何度もやってしまうので、つい、「聞いてよ〜ぉ」って思ってしまいます。ミスをしてしまうのは自分が悪いのですが、ミスを含めて設計してくれているシステムに出合うと、「わかっているね!」って嬉しくなってしまいます。

改修・設計方法

今回のミスを改修するための設計方法をご紹介します。あくまで例ではありますが、参考にしてみてください。

  • 編集したブロックがあれば、「保存しませんか?」のアラートを出す
  • 公開ボタンを押すと、保存されていないブロックがあると知らせる
  • 自動保存

Googleは当然やっている

みなさんも使っている、Googleメールは「自動保存」&「送信キャンセル」ができますね。これらは本当にうれしい機能です。手放せないツールになる1つの要因とも言えるでしょう。

UX DAYS TOKYO オーガナイザ/デジタルマーケティングコンサルタント 著書 ・ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザインGoogle Search Consoleの教科書 毎年春に行われているUX DAYS TOKYOは私自身の学びの場にもなっています。学んだ知識を実践し勉強会やブログなどでフィードバックしています。 UXは奥が深いので、みなさん一緒に勉強していきましょう! スローガンは「早く学ぶより深く学ぶ」「本質のUXを突き止める」です。

まずは言葉を覚えよう

「UX用語」のカテゴリー

UXを取り入れるためのマインドセット

「UX格言」の新着

UX格言 一覧

現場の声をリアルで届ける

動画で学ぶUX 「You X Tubo(ゆーえっくすつぼ)」の新着

You X Tubo(ゆーえっくすつぼ) 一覧