アジャイル開発にはユーザビリティテストが不可欠

アジャイル開発にはユーザビリティテストが必要 2023年7月に書籍『ユーザビリティテスト実践ガイドブック』を出版しました!なぜ、ユー…
全241記事
アジャイル開発にはユーザビリティテストが必要 2023年7月に書籍『ユーザビリティテスト実践ガイドブック』を出版しました!なぜ、ユー…
皆さんは普段、何気なくABテストを実施していませんか? ABテストは、ランディングページや広告クリエイティブなど、デザインを2パター…
2014年出版のロングセラー本、『エッセンシャル思考』(著者:グレッグ・マキューン)の読書会を行いました。UXやプロダクト開発に何が関係あ…
「ユーザビリティテスト実践ガイドブック」という書籍を執筆させていただきました。2023年7月27日に発売されます。私の誕生日の次の日でして…
「百聞は一見にしかず」と言いますが、アニメーションしていることで、テキストでは伝わりにくい内容がわかることがあります。 プレゼンでも…
Double bind
2つの矛盾した内容で相手の精神を二重に縛りストレスがかかる状態を指す。例えば、親が遊んでいる子どもに対し、「遊んでないで勉強をしなさい!」と…
LEAN UX 第3版のCanvasで作業工程の確認が可能に! 2023年5月のUX読書会は、LEAN UXを取り上げました。その前…
barnum effect
自分は平均以上であると思う「平均以上効果」や、マズローの欲求段階・人のことを助けたいなどの欲求が含まれるマレーの欲求など、本能的な部分は誰に…
nonverbal
相手と話したり書いたり、直接的に言語を使ったコミュニケーションをバーバルと呼び、言語に頼らない非言語コミュニケーションをノンバーバルと言う。…
まずは言葉を覚えよう
UXを取り入れるためのマインドセット
現場の声をリアルで届ける