TOP デザイン・情報設計・UI UXは誰が行うべきものか?UXデザイナーなのか?

UXは誰が行うべきものか?UXデザイナーなのか?

以前、UXの肩書が多いよね?って話題が海外のブログにも出ていましたが、UXがついた肩書は無数になります。

なぜ有象無象に肩書があるのか?

私の勝手な判断でもありますが、UXデザイナーという役職ではないけど、UXをやっています。ということを表明するために「UXなにがし」の肩書が出てきてしまっていると考えています。

UXデザイナーがUXを行うのものではない

UX DAYS TOKYOの定期ワークショップのいくつかでも解説していますが、UXは組織全体で理解する必要があって、UXデザイナーだけが仕事をするものではありません。と伝えています。

PO、PMこそがUXを学ぶべき

デザイナーという肩書が来るので、UXのセミナーの対象はいわゆるデザイナーと思われがちですが、実はそんなことありません。最終的に目に見えるグラフィックやUIなどがあるので、もちろんデザイナーも対象となりますが、UXはユーザーニーズから設計・戦略、サービス構築、システム設計も含むので、どちらかと言えば、プロダクトオーナー、プロジェクトマネージャーの方が学ぶべき内容が多いとも言えます。

定期的にワークショップの参加属性

UX DAYS TOKYOでは定期的にワークショップを開催しています。その参加者の属性は、以下のような方々です。

  • システムエンジニア
  • デザイナー
  • ディレクター
  • 企画
  • 営業
  • 経営者
  • その他

UXデザイナーという肩書の人たちもいますが、最近では多種多様な業種の方に参加いただいている傾向です。

UXのスキルは自分だけが身につけるものではない

2年ほど前のワークショップですが、受講された方の感想で、「自分だけのスキルにしたいので、このワークショップを紹介しない」という言葉をいただいたことがあります。

良い講座を受講すると自分のものだけにしたい。他より秀でたいという欲求からそのような考えに至ったのだと思いますが、UXにあたっては完全に間違いです。

UXは組織全体で取り入れなければならない

一人だけの仕事が成り立たないように、自分だけスキルが身についても駄目です。NNGで”UXの定義”にも同じことが記載されています。

NNGのUXの定義の要約

ニールセンノーマンのUX定義

UXは、ユーザーと企業・サービス・製品とのやり取りすべてに関わっています。

解説文章を読むと、翻訳の文章であることもありますが、記載している文章は少し難しいです。ただ、企業やサービス全体に関わるということはわかります。

大きなビジネスになればなるほど、一人で仕事をカバーするのは難しくなります。語学などのスキルとは違いますし、何かを知識として記憶すればUXができるようなものではないので学び方を間違えないようにしましょう。

UXチームは横断させ組織にUXを浸透させることも重要な仕事のひとつ

UXerですごい人を入れただけでは組織は変わることはありません。企業(法人)にいる人が柔軟で成長する精神を元に、いかに取り入れていくかを真剣に考えなければなりません。

大きな組織になればなるほど多くの人がいて、マインドが異なるためいきなり変わることは難しいかもしれません。しかし、UXチームに配属、UXの肩書がついているのであれば、UXをチーム、部署、会社など、組織の中にUXを浸透させていくための活動をする必要があり、それらはUXerの仕事の1つと言えます。

UX人材の募集の変化

ここ1年くらいでUXの人材の募集方法が変わってきたと言われています。実際にGoogleの求人ページを見ても変わってきているのが目に取れます。

エンジニア・開発者の募集と同じように。肩書だけでなく具体的にやってほしい内容が記載することでマッチング度が上がりますし、UXerの仕事が多岐であることが伺えます。

UXerとして活躍したい

UXerとしてUXをビジネスに取り入れていきたいのであれば、ハウツーや記憶する学びでなく、本質を見抜く「視点」と、どのように進めていけるのかの「思考」を学んでいきましょう!

UX DAYS TOKYO オーガナイザ/デジタルマーケティングコンサルタント 著書 ・ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザインGoogle Search Consoleの教科書 毎年春に行われているUX DAYS TOKYOは私自身の学びの場にもなっています。学んだ知識を実践し勉強会やブログなどでフィードバックしています。 UXは奥が深いので、みなさん一緒に勉強していきましょう! スローガンは「早く学ぶより深く学ぶ」「本質のUXを突き止める」です。

まずは言葉を覚えよう

「UX用語」のカテゴリー

UXを取り入れるためのマインドセット

「UX格言」の新着

UX格言 一覧

現場の声をリアルで届ける

動画で学ぶUX 「You X Tubo(ゆーえっくすつぼ)」の新着

You X Tubo(ゆーえっくすつぼ) 一覧