SD(セマンティック・ディファレンシャル)法
semantic differential method

対となる形容詞を使って、イメージを測る方法
44用語
semantic differential method
対となる形容詞を使って、イメージを測る方法
Cohort analysis
ユーザーを経験数や利用開始月で分けて課題を発見する分析方法
Normal Distribution
データの大半が平均値付近に集中し、それ以外のデータが平均値から離れた位置に同程度分散している左右対称のつりがね型をした分布
Remote Usability Test
被験者とモデレーターが遠隔でユーザビリティテストを行う手法
Usability Test
ユーザーにタスクを実施してもらい、ユーザビリティを検証する手法
bodystorming
小道具やプロトタイプを用いたロールプレイによるアイデア出しの手法
Critical Incident Technique(CIT)
サービスで顧客の満足・不満足につながる重大な点を調べる調査方法
psychographic
価値観や趣味など、心理的な背景をもとにした属性
fieldwork
調査対象が扱われている現地にてリサーチを行うこと