最適なユーザー体験を実現できるUXデザイナーになりたい

はじめまして。UX DAYS TOKYOスタッフとして活動している金鉉敏(キムヒョンミン)と申します。普段は定性調査&分析、UI設計やUX推進など、UXデザイナーとして業務しています。またアプリ開発や大学院でのUX研究など、業務外でも様々な …
はじめまして。UX DAYS TOKYOスタッフとして活動している金鉉敏(キムヒョンミン)と申します。普段は定性調査&分析、UI設計やUX推進など、UXデザイナーとして業務しています。またアプリ開発や大学院でのUX研究など、業務外でも様々な …
こんにちは!日本のIT企業でUXデザイナーを行っている金(キム)です。 UX DAYS TOKYOの勉強会のテーマに「Quick Time Player」の操作の改善というものができました。今回はなぜ、Quick Time Playerの操 …
第18回「コンテキストの理解と実践」レポート エンジニアと女性の参加が多いワークショップ 2017年9月14日(金)に【第18回】「コンテキストの理解と実践:UXワークショップ」が開催されました。 日時:2017年9月14日(金) 19時~ …