日本で働く外国出身UXデザイナーが考える、日本のUXやITが遅れている理由:UXUIデザイナー ハフィド ブルヒムさん

今回はUXUIデザイナーのハフィドさんにインタビューを行いました。 自己紹介をおねがいします。 はじめまして、ZILMOO株式会社(…
全69記事
今回はUXUIデザイナーのハフィドさんにインタビューを行いました。 自己紹介をおねがいします。 はじめまして、ZILMOO株式会社(…
エンタープライズ企業向けのUXデザインから実装が業務 まずは、自己紹介をお願いします。 私はNCデザイン&コンサルティング株式会社のCE…
UX DAYS TOKYOも3年になり、UXデザイナーなどUXが肩書きに付く方々とコミュニケーションを取ることが多くなりました。 3年目にな…
この記事は、2014年にイギリスの自治体サイトを構築し、成功した事例です。 自治体サイトの成功事例を学ぼう! ケンジントン・アン…
2016年5月27日におこなれた「UXSF 2016 Spring」に参加してきました。午前の仕事がどうしても外せなかったので午後からの参加…
日本ではまだまだ UX デザイナーという地位が確立している訳ではないですが、名刺やWebサイトの肩書きで少しづつ見るようになりました。海外で…
まずは言葉を覚えよう
UXを取り入れるためのマインドセット
現場の声をリアルで届ける