サービスデザインの一連の流れを実践の観点から理解する『サービスデザインの実践』書籍サマリー

2020年3月26日(木)に、UX思考に役立つ読書会「This is Service Design Doing サービスデザインの実践」…
全62記事
2020年3月26日(木)に、UX思考に役立つ読書会「This is Service Design Doing サービスデザインの実践」…
システム会社やクライアントからUX部分のみのコンサルティングやUIへのアドバイスをお願いしたい。という案件が入ってくることがあります。 …
2020年4月に開催予定のUX DAYS TOKYO 2020に、ビジュアル・シンキングのエキスパートであるEva-Lotta Lammエバ…
UXerはいろいろな仕事をしなくてはなりません。リサーチ、インタビュー、設計、分析、組織改革やリード、UI設計やチェックなど、様々です。も…
年寄りはリテラシーがないのか? 2019年11月くらいの有吉さんとマツコ・デラックスさんが出ているTV番組で、有吉さんのお母さんが以…
以前、UXの肩書が多いよね?って話題が海外のブログにも出ていましたが、UXがついた肩書は無数になります。 なぜ有象無象に肩書があるの…
[caption id="attachment_17023" align="alignnone" width="1200"] 格言:大本あか…
[caption id="attachment_17439" align="alignnone" width="1200"] 格言:大本あか…
UXDT2019で行われたビヘイビアラルエコノミックスのワークショップがかなり人気で、カードを購入したい!って人が多くいたので、すでに開催…
まずは言葉を覚えよう
UXを取り入れるためのマインドセット
現場の声をリアルで届ける